◆2025年~2022年演奏会情報◆ こちらをご覧下さい♫
◆2021年演奏会情報◆
石橋文化センターミュージアムコンサート
~ポピュラー音楽の世界で休息のひとときを~
2021年11月23日(火祝)14:00開演
石橋文化ホール
出演:中西 弾(ヴァイオリン) 榎元 圭(ピアノ) 松下一弘(ベース)
アクロス・ちびっこコンサート2021
こどものためのオペラ 「泣いた赤鬼」
石橋文化センター ミュージアムコンサート
2021年5月23日(日)→公演中止となりました。(2021年11月23日開催変更)
「201 Live Streaming #06」
~コンチェルト編~ハイドンチェロ協奏曲第1番
https://studio201.thebase.in/items/40280516
2021/2/22(月)20:00配信
中村 充/cello 榎元 圭/piano
プログラム:ハイドン/チェロ協奏曲第1番
Facebook「株式会社弦楽器工房まつもと」
Instagram 「electricdaisuke」
石橋文化センター ミュージアムコンサート
◆2020年演奏会情報◆
Midnight Concert #4
2020年9月14日(月)24:00
チェロ:原田哲男
ピアノ:榎元 圭
・YouTube Momo-anチャンネル
・Facebook(小山田義浩)ライブ配信(無料)
https://www.youtube.com/channel/UCwWaO-oBJ48iQmB7DHymJSA
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001585984328
アーティスト支援:1口500円から
アクロス・ちびっこコンサート2020
こどものためのオペラ「花咲かじいさん」
2020年8月1日(土)
[1]11:00 [2]14:00
オペラ日本昔ばなしより「花咲かじいさん」
台本・作曲:松井和彦
演出:唐谷裕子
指揮/大川修司
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
ピアノ/大森美樹、榎元圭
打楽器/岩崎雅子、小野香織
◆2019年演奏会情報◆
医療法人寿芳会芳野病院 106周年記念市民公開講座
2019年10月4日(金)14:00開演
若松市民会館 大ホール
~トリオ・ポルコ Trio Porco~
「かけつけポルココンサート!~秋に口ずさみたい歌編~」
ソプラノ:田北りえ、フルート:須佐菜々美、ピアノ:榎元 圭
アクロス・ちびっこコンサート2019
こどものためのオペラ「泣いた赤鬼」
2019年8月2日(金)
[1]11:00 [2]14:00
こどものためのオペラ「泣いた赤鬼」
原作:浜田広介
作曲:松井和彦
指揮/大川修司
演出/唐谷裕子
特別出演/柴山昌宣
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
ピアノ/榎元圭、山本由加子
打楽器/岩崎雅子・小野香織
エクローグシリーズVol.5~ピアノ三重奏~
2019年5月27日(月)19:00開演 18:30開場
九州キリスト教会館4F礼拝堂
一般:3,000円 学生:1,500円
ご予約:エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp
主催:エクローグ音楽事務所
後援:イズタ・バイオリン ヤマハミュージック福岡店 弦楽器工房まつもと
チケット:イズタ・バイオリン Tel:092-713-7536/弦楽器工房まつもと Tel:092-402-4092
エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp (郵送のみ)
ヤンネ舘野&榎元圭デュオコンサート~なつかしい土地の思い出~
2019年3月13日(水)19時開演 18:30開場
西南コミュニティーセンター
一般:3,000円 学生:1,500円
主催:エクローグ音楽事務所
後援:イズタ・バイオリン ヤマハミュージック福岡店 弦楽器工房まつもと
チケット:イズタ・バイオリン Tel:092-713-7536/弦楽器工房まつもと Tel:092-402-4092
エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp (郵送のみ)
第19回弥生の里音楽祭 0歳からのコンサート~親子で楽しむクラシック~
2019年3月13日(水)14時開演 13:30開場
料金:一般500円(税込・全席自由)https://www.kasuga-fureai.jp/event/19602/
※3歳以下は無料。ただし座席が必要な場合は有料
※友の会会員優先入場適用公演です。詳しくは春日市ふれあい文化センターまでお問い合わせください。
TEL:092-584-3366 チケット発売日:1月12日(土)
出演:ヤンネ舘野(ヴァイオリン)、中西弾(ヴァイオリン)、須佐菜々美(フルート)、榎元圭(ピアノ)
主催:春日市ふれあい文化センター サンホール
企画・運営協力:エクローグ音楽事務所
◆2018年演奏会情報◆
藤村俊介チェロリサイタル
2018年12月18日(火)19時開演 18:30開場
九州キリスト教会館4F礼拝堂
一般:3,000円 学生:1,500円
主催:エクローグ音楽事務所
後援:イズタ・バイオリン ヤマハミュージック福岡店
チケット:イズタ・バイオリン Tel:092-713-7536
エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp (郵送のみ)
コール南風15周年記念演奏会
2018年12月15日(土)14:00開演 13:30開場 FFGホール
指揮:古川みゆき ピアノ:榎元 圭
https://www.fukuoka-fg.com/csr/foundation/ffghall_schedule.htm
コール 南風(蓑原) 090-5694-0798
アクロス・ちびっこコンサート2018
こどものためのオペラ
泣いた赤鬼
https://www.acros.or.jp/events/9487.html
2018年8月5日(日) 1回目 11時開演/ 2回目 14時開演
アクロス福岡イベントホール(B2F)
入場料:全席自由/2歳以下無料、子ども(3歳~小学生) 500円、大人(中学生以上) 2,000円
チケット取扱:アクロス福岡チケットセンター、アクロス福岡インターネット購入、チケットぴあ、ローソンチケット
主催:アクロス福岡 共催:読売新聞社
お問合せ:アクロス福岡チケットセンター Tel:092-725-9112
緑のコンサート
2018年6月2日(土)15時開演 14:30開場 あいれふホール
全席自由 1,500円
石橋文化センターミュージアムコンサート
子供や孫に伝えたい童謡・唱歌名選
2018年5月15日(火)14時開演(13時開場)石橋文化ホール
一般(全席自由)1,000円/シニア(65歳以上)700円/大学生500円/高校生以下無料(未就学児入場不可)
プレミアム(指定席+楽水亭の限定ランチのセット、30名様限り)2,000円
※当日に限り本公演のチケットご提示で久留米市美術館の展覧会を鑑賞いただけます。
出演:林麻耶(Soprano) 関原弘二(Cello) 榎元圭(Piano) 村岡慈子(Percussion)
演奏曲目:「七つの子」「みかんの花咲く丘」「赤とんぼ」他
主催:公益財団法人久留米文化振興会(久留米市美術館指定管理者)
〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
Tel:0942-33-2271 Fax:0942-39-7837
9:00~17:00 月曜休館(祝日は開館) www.ishibashi-bunka.jp
後援:久留米市
スペシヤルバートナー:株式会社ブリヂストン
オフィシャルバートナー:学校法人久留米大学 株式会社筑邦銀行 株式会社森光商店
特別協力:KEY COFFEE
Trio on clarinets and piano 1st anniversary Concert
~クラリネットデュオとピアノの調べ1周年コンサート~
2018年3月23日(金)19:00開演(18:30開場)九州キリスト教会館
前売:一般 2,500円 大学生 1,500円 高校生以下 1,000円(当日各500円UP)
お問合せ・ご予約:info.sayakla@gmail.com(吉田)
出演:山下優輝(クラリネット) 吉田さや佳(クラリネット) 榎元圭(ピアノ)
◆2017年演奏会情報◆
湧き上がる音楽祭 8th in 北九州
独創企画演奏会 男女7人歌物語~オペラ好きやねんや!!~
2017年8月22日(火)14:00開演
北九州芸術劇場 小劇場
久世安俊(バリトン)
上田浩平(テノール)、江越正嘉(テノール)、久保田敦志(テノール)
榎元 圭(バリトン・ピアノ)
青木つくし(ソプラノ)
大森美樹(ピアノ)
アクロス・ちびっこコンサート2017
こどものためのオペラ「イソップ物語 三部作」
2017年8月6日(日)
[1]11:00開演 [2]14:00開演
指揮/大川修司
演出/唐谷裕子
特別出演/又吉秀和
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
ピアノ/大森美樹、榎元 圭
打楽器/岩崎雅子、小野香織
演目/松井和彦:イソップ物語より
「金の斧・銀の斧」、「北風と太陽」、「羊飼いと狼」
アクロス福岡フロアコンサートVol.438
2017年6月1日(木)12:15~13:00
出演:西日本オペラ協会「コンセルピエール」
チームKUSE with M
上田浩平 江越正嘉 久保田敦志 久世安俊 又吉秀和 ピアノ:榎元圭
曲目:オペラ『愛の妙薬』より~お持ちですか…愛の妙薬を~
島唄 ほか
久留米市美術館 ミュージアムコンサート
2017年05月18日(木)14:00
会場:石橋文化ホール
一般:1,000円 久留米市美術館2階展覧会「川端康成 美と文学の森」展の当日入館券付き
出演:榎元 圭(ピアノ) 山本朝子(ピアノ) 田北りえ(ソプラノ)
ローズガーデンコンサート
2017年05月13日(土)①12:00~12:30 ②14:00~14:30
石橋文化センター園内、久留米市美術館、石橋文化会館、楽水亭
出演:吉田さや佳(クラリネット) 榎元 圭(ピアノ)
1st Anniversary Concert vol.2
~グランレガート1周年記念コンサート第二弾~
2017年4月22日(土)開演13:00、19:00
会場:グランレガート
料金:2,500円(ドリンク付き)
出演:山下優輝(クラリネット)吉田さや佳(クラリネット)榎元圭(ピアノ)
若手演奏家によるSpring Dinner Concert
2017年3月11日(土)
博多サンヒルズホテル
お1人様 3,500円(お食事+1ドリンク+コンサート)
開場18時30分 開演19時00分
サクソフォーン 井藤栞
フルート 須佐菜々美
ピアノ 池田実世
ピアノ 榎元圭
◆2016年演奏会情報◆
第22回古賀市民オーケストラ定期演奏会
2016年6月11日
[演奏曲目]
・ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
・ベートーヴェン作曲 交響曲第5番 「運命」 ハ短調 Op.67
ピアノ独奏:榎元 圭
指揮:槙野 清治
0歳前からクラシック Vol.4
2016年3月2日(水)14:00
あいれふホール
◆2015年演奏会情報◆
0歳前からクラシック Vol.3
2015年12月9日(水)14:00
あいれふホール
ヤンネ舘野ヴァイオリンの夕べ
2015年10月5日(月)19:00開演18:30開場
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 (全自由席)
一般 3,000円 学生 1,000円 (当日 各500円UP) ペア券 5,000円(当日 6,000円)
ヤンネ舘野(Vn) 榎元圭(Pf)
チケット:絃洋会楽器店 Tel:095-821-2326
ご予約:エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp
後援:絃洋会楽器店 イズタバイオリン
主催・お問合せ:エクローグ音楽事務所
E-mail:info@eclogue.jp Tel:0940-42-8747
~ Program ~
エルガー/愛の挨拶 Elgar/Salut d'amour,Op.12
パガニーニ/カンタービレ Paganini/Cantabile
ファリャ/スペイン舞曲 Falla/Danse Espagnole
バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 Bartok/Romanian dances
シベリウス/5つの小品Op.81第3曲ワルツ Sibelius/Valse (Five Pieces, Op.81)
シベリウス/ノクターン Sibelius/Nocturne
シベリウス/ノヴェレッテOp.102 Sibelius/Novellette Op.102
ポンセ/エストレリータ(ハイフェッツ編)Ponse/Estrelita(arr. Jascha Heifetz)
モンティ/チャルダッシュ Monti/Csárdás 他
※曲目・曲順が変更になる場合もございます。
クラシックふぇすた
2015年10月3日(土)・10月4日(日)
アクロス福岡シンフォニーホール、円形ホール、交流ギャラリー
ヤンネ舘野(Vn) 榎元圭(Pf)
0歳前からクラシック Vol.2
2015年8月24日月14:00
あいれふホール
0歳前からクラシック Vol.1
2015年5月16日(土)14:00
あいれふホール
◆2014年演奏会情報◆
エクローグシリーズ Vol.3 ランチタイムコンサート ピアノ四重奏
エクローグシリーズ Vol.4 イブニングコンサート ピアノ四重奏
2014年10月31日(金)12:00、19:00 アクロス福岡シンフォニーホール
三上亮(Vn) 長石篤志(Vla) 原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
クラシックふぇすた デモ演奏 三上亮Vn
2014年10月5日(日)
アクロス福岡交流ギャラリー
クラシックふぇすた
三上亮ヴァイオリンコンサート
2014年10月4日(土)19:00
アクロス福岡円形ホール
藤村俊介チェロリサイタル
2014年9月25日(木)14:00 カフェ西洋館
藤村俊介チェロリサイタル
2014年9月24日(水)19:00 九州キリスト教会館4F礼拝堂
福岡チャイコフスキー管弦楽団定期演奏会
2014年8月17日(日)14:00 ももちパレス
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲
エクローグシリーズVol.2~ピアノ三重奏~
2014年6月9日(月)19:00 あいれふホール
三上亮(Vn) 原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
ピアノ発表会~ゲスト演奏~ピアノ三重奏
2014年4月19日(土)ふくふくプラザ
肥後藍御船工房ギャラリーコンサートシリーズ Vol.6チェロの夕べ
~春の宵に奏でるチェロの宴~
2014年4月18日(金)19:00 原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
チャリティーコンサート
2014年3月29日(土)福岡市内
桜の花とチェロコンサート
2014年3月28日(金)17:30 カフェ西洋館
原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
村上彩ヴァイオリンリサイタル
2014年3月24日(月)19:30九州キリスト教会館4F礼拝堂
(3月12日~22日までは、島根県の数ヶ所での演奏会です)
福岡男性ピアニスト第1回演奏会
2014年2月20日(木)19:00 あいれふホール
原田哲男ニューイヤーコンサート
2014年1月6日(月) 14時 ホテル日航福岡1Fメインバー「夜間飛行」
原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
◆2013年演奏会情報◆
原田哲男クリスマスミニコンサート
2013年12月24日(火)19時
クイーンズコーヒー(福岡市中央区浄水通)
原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
九州大学混声合唱団第50回記念定期演奏会
2013年12月15日(日)アクロス福岡シンフォニーホール
藤村俊介チェロリサイタル ~佐賀・長崎~
2013年11月17日(日)17時~17:45 長崎県美術館(長崎市) 入場無料
ながさき音楽祭「至福のスペイン・チェロコンサート」
主催:長崎県美術館 共催:長崎県
カサド/無伴奏チェロ組曲
ファリャ/7つの民謡より
カサド/親愛なる言葉 他
2013年11月16日(土)19時開演 佐賀浪漫座(佐賀市)
カサド/無伴奏チェロ組曲
ファリャ/7つの民謡より
カサド/親愛なる言葉 他
~ ピアノ四重奏の夕べ ~
2013年10月25日(金)19:00開演(18:30開場)
出演:三上亮(Vn) 長石篤志(Vla) 原田哲男(Vc) 榎元圭(Pf)
曲目:モーツァルト/ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調KV.493
ブラームス/ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25
主催:エクローグ音楽事務所 ミュールハウゼン・コンツェルトハウス福岡
チケット:7月25日発売
お問合せ:エクローグ音楽事務所 http://www.eclogue.jp
ご予約:info@eclogue.jp Tel:0940-42-8747
あめんぼコンサート
2013年10月20日(日)14時~15時 入場無料
出演:原田哲男(九州交響楽団首席チェロ奏者) 榎元圭(ピアノ)
柳川市立図書館本館(あめんぼセンター) 電話:0944-74-4111
http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/book/topics.html
バッハ/無伴奏チェロ組曲
フォーレ/夢のあとに
サンサーンス/白鳥
ブラームス/チェロ ソナタNo1
日本の歌(数曲)
藤村俊介チェロリサイタル ~嘉麻・久留米~
2013年10月14日(月)14時開演 クララ・ザール(久留米市三潴町)
2013年10月12日(土)14時開演 アトリエ.エム(嘉麻市山野)
主催:エクローグ音楽事務所 http://www.eclogue.jp
ご予約・お問合せ:エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp
ブラームス/F・A・E ソナタより第3楽章スケルツォ
ブラームス/チェロソナタ第2番ヘ長調作品99
プロコフィエフ/チェロソナタ作品119 他
菊村隆史:指揮/隆声群他合唱団 合唱伴奏
2013年10月13日(日)黒崎ひびしんホール
なかまフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
2013年9月22日(日) 14:00開演 (13:30開場)
なかまハーモニーホール 大ホール
(指揮:藤崎 奈美/ゲストコンサートマスター:藤松 敦仁)
チケット:一般 前売1,000円(当日1,200円)小中高校生 前売500円(当日700円)
チケットご予約:エクローグ音楽事務所 info@eclogue.jp
チケット問い合せ なかまハーモニーホール 株式会社シャコンヌ九州小倉店
主催:なかまフィルハーモニー管弦楽団 協賛:公益財団法人中間市文化振興財団
後援:中間市教育委員会
モーツァルト作曲:歌劇「フィガロの結婚」序曲
グリーグ作曲:ピアノ協奏曲 イ短調(ピアノ独奏:榎元 圭)
ブラームス作曲:交響曲第1番 ハ短調
植村和彦・榎元圭ピアノデュオリサイタル(2台ピアノ・ソロ)
2013年8月9日(金) 19:00開演 18:30開場
会場:あいれふホール (全席自由) 料金:一般2,000円 学生1,000円
チケット取扱:ヤマハ福岡店 (5月3日発売開始)
室内楽を中心に活躍している福岡教育大学卒業の先輩・植村和彦、同大学4年に在籍中の後輩・榎元圭、福岡在住の若き男性ピアニスト2人による迫力ある2台ピアノ、そしていつもは表に出るより裏で支えるのを好むシャイな(?)2人が、真夏の暑い夜、熱いピアノソロも大熱演!必聴のリサイタルです!
【主催・チケットご予約】 ミュールハウゼン・コンツェルトハウス福岡
第45回ブリヂストン吹奏楽団久留米定期演奏会《市民に贈る吹奏楽の夕べ》
2013年7月19日(金)・20日(土)18:30 石橋文化ホール
福岡ゾリステンセミナー (講師:高折 續)
2013年6月15日(土)・16日(日) 日時計の丘ホール
~福岡在住の演奏家による~古典派~ロマン派の調べ
2013年5月25日(土)17:00開演 あいれふホール(全席自由)
一般 2,000円 学生 1,000円
チケット取扱:ヤマハ福岡店
司会・お話:柴田和雄
ヴァイオリンソナタ No.7/ベートヴェン:城戸崎奈津子(Vn) 榎元圭(Pf)
【主催・お問合せ】 Mujikapia 070-6593-9782
モーニングコンサート&トーク
2013年5月5日(日)10:15開演
アミカス4Fホール(西鉄高宮駅ヨコ)
城戸崎奈津子(Vn) 榎元圭(Pf)
ベートーベン/ヴァイオリンソナタ
ワーグナー/リスト:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より『イゾルデの愛の死』
バイオリン発表会
2013年4月29日(月) 末永文化ホール
東北地方大震災チャリティーコンサート
2013年4月28日(日)14:00
少年科学文化会館ホール
施設慰問演奏(ヴァイオリンとピアノ)
2013年4月21日(日)15:00
第7回楽興の時ガラコンサート
2013年3月27日(水)19:00
電気ビルみらいホール
篠崎史紀 モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ
藤村俊介チェロリサイタル
2013年3月12日(火)18:30
九州キリスト教会館4F礼拝堂
ベートーベン/チェロ・ソナタ第2番
フランク/ヴァイオリン・ソナタ(チェロ編)他
第36回北九州市レディースコーラスフェスティバル
2013年3月10日(日)合唱伴奏
戸畑市民会館大ホール
福岡教育大学卒業演奏会(チェロ・声楽伴奏)
2013年2月3日(日)宗像ユリックス
藤木修爾ヴァイオリンリサイタル
2013年1月25日(金)19:00
アルカスsasebo中ホール(佐世保市)
ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ「雨の歌」
フランク/ヴァイオリン・ソナタ他
藤木修爾ヴァイオリンリサイタル
2013年1月18日(金)19:00
旧香港上海銀行記念館(長崎市)
ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ「雨の歌」
フランク/ヴァイオリン・ソナタ他
第66回全日本学生音楽コンクール北九州大会受賞記念演奏会
声楽公開レッスン伴奏
2013年1月6日(日)14:00 響ホール
◆2012年演奏会情報◆
4月 3日(火) 第6回「楽興の時」室内楽セミナー室内楽演奏会(あいれふホール)
N響コンサートマスター篠崎史紀氏、N響チェロ奏者市寛也氏、九響ヴィオラ奏者山下典道氏らと
シューマンのピアノ五重奏
6月 8日(金) オペラ・ガラコンサート(明治学園中学高等学校)
豊嶋起紀久子(ソプラノ) レンツォ・ズーリアン(テノール) 岡本茂朗(バリトン)
6月10日(日) モーニングコンサート&トーク(バイオリン・藤木修爾)(アミカス高宮)
6月16日(土) 西日本国際音楽コンクール伴奏(バイオリン・藤木修爾)
7月 8日(日) 岩崎淑公開セミナー ブラームス/バイオリン・ソナタ「雨の歌」
(バイオリン・城戸崎奈津子)
7月28日(土) 福岡教育大学オープンキャンパス(オペラアンサンブル伴奏)
8月11日(土) 宗像ミュージックアカデミー発表会(カメリアホール/福津市)
8月17日(金)~19日(日) 福岡ゾリステンセミナー(日時計の丘ホール/福岡)
8月21日(火) コンクール予選(チェロ)伴奏(佐賀)
8月23日(木) 教員免許更新指導声楽伴奏(福岡)
8月26日(日) 「~うたの、おまつり。~」指揮:菊村隆史 合唱:隆声群ほか
合唱音楽の新たな地平"作曲家 信長貴富の世界"(メディキット県民文化センター)
8月31日(金) コンクール予選(声楽)伴奏(福岡)
9月17日(月) 国歌斉唱(RKB女性合唱団と)/福岡ソフトバンクホークス戦
9月22日(土) コンクール予選(声楽)伴奏(福岡)
9月26日(水)~28日(金) バイオリン(藤木修爾氏)とピアノによるCD録音
「ヴァイオリンの虜(とりこ)」2012年12月中旬発売予定
10月 7日(日) ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
RKB女声合唱団(指揮)/信長貴富の世界(アクロス福岡・円形ホール)
10月18日(木) メンデルスゾーンピアノ三重奏(宗像ユリックス)
バイオリン・緒方愛子、チェロ・家長玲於、ピアノ・榎元圭
10月26日(金) コンクール本選(声楽)伴奏(戸畑)
10月28日(日) 森口洋輔(ホルン)コンサート(ピアノ・榎元圭)(熊本)
10月31日(水) コンクール本選(声楽・チェロ)伴奏(戸畑)
11月 4日(日) 第4回福岡ゾリステン研究発表演奏会(日時計の丘ホール/福岡)
11月11日(日) モーニングコンサート&トーク(アミカス4F/西鉄高宮駅横)
モーツァルト/バイオリンソナタ(Vn:城戸崎奈津子、Pf:榎元圭)
12月 2日(日) 福岡教育大学ピアノソロコンサート(宗像ユリックス)
12月 4日(火) モーニングコンサート&トーク(2台ピアノ/山本朝子・榎元圭)
(Fl:須佐菜々美、Pf:榎元圭)(ヤマハeサロン/福岡市博多区博多駅前)
12月 5日(水) コンクール全国大会(チェロ・家長玲於)伴奏(東京)
12月 7日(金) 作曲集団KALIDISM第2回公演「音展」(もも庵)
12月 8日(土) RKB女声合唱団定期演奏会(ももちパレス)
12月19日(水) 柳田耕治(群馬交響楽団首席チェロ奏者)コンサート(明治学園中学高等学校クリスマス・ミサ/北九州市)
12月24日(月) 福岡OBフィルクリスマスコンサート(ももちバレス)
◆2011年演奏会情報◆
<声楽>
2月27日 福岡県文化団体連合会創立20周年記念「ふくおか芸術文化の祭典」(ソプラノとバリトン二重唱)(アクロス福岡シンフォニーホール)
11月3日 第2回福岡ゾリステン研究発表演奏会「ドイツ歌曲への誘い」 (バリトン)(日時計の丘ホール)
<ピアノ>
4月 第5回「楽興の時」室内楽セミナー修了演奏会/N響コンサートマスター篠崎史紀氏とブラームスのヴァイオリン・ソナタ「雨の歌」を共演
6月 声楽と室内楽演奏会(黒木建設/宗像市)
・ロビーコンサート、東日本大震災チャリティーコンサート(宗像ユリックス)
・ピアノ四重奏(宗像ユリックス)
◆2010年演奏会情報◆
<声楽>
10月1日 西日本オペラ協会『愛の妙薬』合唱団(バス)(アクロス福岡シンフォニーホール)
<ピアノ>
12月 第1回 福岡ゾリステン研究発表演奏会「シューマン歌曲への誘い」(日時計の丘ホール)
・(社)博多法人会2010オペラコンサート『魔笛』(八仙閣)
・宮崎の口蹄疫被害へのチャリティーコンサート(ウェル戸畑)
・西日本国際音楽コンクール、日演連、全日本学生音楽コンクール、その他各種コンクールでの伴奏(ヴァイオリン・チェロ・声楽他)
・ヴァイオリン発表会の伴奏(あいれふホール)
・大学の修了/卒業演奏会、学内演奏会の伴奏など多数
・大学入試・教員免許更新指導等の伴奏要員